2022年6月29日水曜日

 <2022年樂♪together ご案内>

 歌と語りとピアノで届けるガーシュイン
オペラ『ポーギー&ベス』について

デュボース・ヘイワードの小説『ポーギー』をもとに、作詞家の兄アイラ・ガーシュインが台本を担当、ジョージ・ガーシュインが1935年に作曲したオペラです。

警察官を除きほぼ黒人のキャストで固め、黒人霊歌やジャズのリズムを取り入れた斬新な手法でヨーロッパオペラの伝統を破った異色の名作で、1930年代の米国南部黒人街が舞台で、苦しく虐げられた生活の中でも希望を捨てずポジティブに生きる彼らの姿を描いています。楽しく軽快な音楽とは裏腹なお話ですが、そのミスマッチが見どころとも言えるのではないでしょうか。

 

オペラ『ポーギー&ベス』は、大がかりな舞台、キャストを黒人との指示もあり、日本では上演の機会は多くありません。今回、樂♪Togetherはピアノ2台でオーケストラを担当、お話とソプラノを交えユニークにガーシュイン兄弟の名作オペラをお届けいたします。また、「サマータイム」や「くたびれもうけ」などのヒットナンバーも実はこのオペラの曲です。お耳馴染みの歌をたくさんお届けします!

乞うご期待ください! (ピアニスト 関治子)

 ―――

日時
827日(土)13:30開演 13:00開場

場所
札幌市民交流プラザ3Fクリエイティブスタジオ 

 演目
・ガーシュイン「ピアノ協奏曲へ長調」(2台のピアノ)
・ガーシュイン「ポーギー&ベス」(ミニオペラ形式)

 

出演者
ピアノ)関治子
語り)ヨミガタリストまっつさん
ソプラノ歌手)柳生たみさん
ピアノ)樂♪together ゲストプレイヤー

 

チケット
2000

・札幌市民交流プラザチケットセンター
・道新プレイガイド
 TEL0570-003-871

・樂♪together 事務局
 TEL 080-4795-6248 (田口)

 


2022年6月11日土曜日

〈樂♪together 2022ご案内〉

第6回目を迎える今年のテーマはガーシュイン!
クラシックとジャズのリズムが見事にマッチしたガーシュインの傑作『ピアノ協奏曲へ長調』1920年代のアメリカ南部の、貧しくも希望を持った黒人の姿を描き、SummertimeやIt Ain't Necessarily So など名曲を多く生み出した悲恋オペラ『ポーギー&ベス』を歌(ソプラノ)と語りと2台のピアノで豪華にお届けします!
どうぞお楽しみに!

ーーー

日時:2022年8月27日(土)13:30(開演)
場所:
札幌市民交流プラザ3F
   クリエイティブスタジオ(札幌市北1条西1丁目)

チケット 2,000
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・道新プレイガイド 

 TEL0570003871
・樂♪together 事務局
 TEL0804795-6248

ーーー


2022年6月3日金曜日

2022年8月27日(土)13:30~
札幌市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ(札幌市北1条西1丁目)にて
 第6回 樂♪together ピアノコンサートを開催いたします。

第6回目を迎える今年のテーマはガーシュイン。
ガーシュインの代表作「ピアノ協奏曲へ長調」を2台のピアノで、そしてサマータイムを始め数々の名曲を生み、20 世紀オペラの最高傑作の1つと言われるオペラ「ポーギー&ベス」を歌と語りとピアノで豪華にお届けします。

会場の皆さんと音楽を共に楽しみ、学び、交流を深める。そんな 樂♪ together らしいコンサートをどうぞお楽しみください。




ーーーーーーー
チケットのお問い合わせ
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・道新プレイガイド
 TEL 0570-003-871
・樂♪together事務局
email  :gakutogether@gmail.com
TEL :080-4795-6248(田口)

ーーーーーーー
・コンサートは、新型コロナウィルス感染予防対策ガイドラインに則り運営いたします。
・ご来場の際はマスクをご着用ください。当日体調の悪い方は、ご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。
・公演当日、手指の消毒、ソーシャルディスタンスにご協力ください。また、ご連絡先をご記入いただく用紙をお配り
 いたしますので、終演までにご記入くださいますようお願い申し上げます。
・新型コロナウィルス感染予防のため、軽食&ドリンクのご提供は中止とさせていただきます。 

2020年8月26日水曜日

樂♪together 2020 You Tubeでの配信決定!

 第4 回目を迎える樂♪together 2020。
新型コロナウィルス感染予防のため、ご来場いただける人数を絞らせていただいての開催となりました。ただ、
その一方で、新たな試みとしてオンラインにて同時配信もさせていただくことに致しました。

今年は、「ピアノとことば」として、関治子&樂♪together のゲストプレイヤーと朗読家の共演、「日英の架け橋」として、 モーリー・カレッジ・ロンドン作曲家コース生徒とのコラボレーションの2つのテーマでお送りいたします。
コンサートの最後には、小泉八雲の『怪談』を作曲したモーリー・カレッジ・ロンドンの作曲家の学生とオンラインで対談も行います。
今年も楽しい企画満載の樂♪together 。どうぞ、お自宅でゆっくりお楽しみいただけたらと思います。

*********
樂♪together 2020「ピアノとことば」

日時:2020年8月29日(土)19:00(開演)

together 2020 youtube配信予定

もし、上記で上手くつながらない場合は、下記の樂together チャンネルでご視聴ください。








2020年7月27日月曜日

2020年8月29日(土)
第4回樂♪togetherコンサートのご案内



第4回目を迎える今年は、「ピアノ&ことば」として、関治子・樂♪togetherのゲストプレイヤーと朗読家の共演、「日英の架け橋」として、モーリー・カレッジ・ロンドンとのコラボレーションの2つのテーマでお送りいたします。

新型コロナウィルス感染予防のため、ご来場いただける人数に制限がございますが、今年も無事コンサートを開催できますことを嬉しく思います。
また今年は新たな試みとして、オンラインにて同時配信もさせていただきます。
最後までゆっくりとお楽しみください。
ーーーーーーー
チケット/オンライン視聴のお問い合わせ
樂♪together事務局
email  :gakutogether@gmail.com
TEL :011-852-4882(関)


ーーーーーーー
・コンサートは、新型コロナウィルス感染予防対策ガイドラインに則り運営いたします。
・ご来場の際はマスクをご着用ください。当日体調の悪い方は、ご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。
・公演当日、手指の消毒、ソーシャルディスタンスにご協力ください。また、ご連絡先をご記入いただく用紙をお配り
 いたしますので、終演までにご記入くださいますようお願い申し上げます。
・新型コロナウィルス感染予防のため、軽食&ドリンクのご提供は中止とさせていただきます。 

2020年7月20日月曜日

第4回樂♪together ガラコンサート

この夏も熱く樂togetherガラコンサートが8月29日(土)札幌中島公園内の豊平館で行われます。Social Distanceを保つため通常の3分の1のお客さんにしか直に観ていただけないですが、その代わり(?)ZOOMで発信いたします。今年第4回のテーマは「ことば&ピアノ」「日英の橋掛け」のもと、リスト作曲 「ダンテを読んで」、シューマン「蝶々」やロンドン モーリーカレッジ作曲科コースの学生3名が私たちのために創ってくれた作品を3曲ご紹介します。小泉八雲「怪談」より「ムジナ」「おしどり」を樂のメンバーのピアノ演奏と朗読をヨミカタリスト・俳優のまっつさん、つくねさん、ピアニストの関治子とお送りします。コンサートの最後は対談も予定しています。乞うご期待ください。

2019年11月15日金曜日

【ご案内】樂 ♡ X' mas



今日の札幌は雪!年の瀬も近くなって来ましたね。
樂♪together では、クリスマス会を開催します。
音楽がお好きな方、樂に興味のある方、ぜひご連絡ください。

<予定される内容>
♪ イギリスで活躍中のピアニスト関治子による特別演奏、レクチャー、公開レッスン
♪ 樂together ゲストプレイヤーによる演奏
♪ 2019樂together DVDの放映
♪ もちろん飲んで食べておしゃべりも♪

<樂 ♡ X' mas>
日時:12月22日 15:00~(完全予約制)

会費:1000円(フードフリー) 
   ♪飲み物は持ち込みで、または有料でご用意があります

会場:イベントサロン あると(札幌市某所) 
   ♪申し込んでいただいた方に住所をご連絡します

申込:電話、FAX、メールにて事前にお問い合わせください。
   ♪TEL&FAX 011-644-5632  (松浦さん)
   ♪メール(タイトルを「樂(がく)クリスマス」でお願いします)
    mayup@nifty.com 







2019年11月14日木曜日

2019年 第3回 樂♪ together

第3回目の樂♪ together  は、2019年8月31日、
前年にひきつづき豊平館(札幌市)にて行われました。
ピアニスト関治子と札幌のゲストプレイヤー5名、朗読2名、
運営スタッフ3名に聴講生2名が加わり、会場も超満員でした。

今回のテーマは「ピアノとことば」。
楽曲にインスピレーションを与えた詩や物語を朗読し、
ピアノ演奏と共にお届けしました。

なんと、今回のために英国モーリーカレッジ作曲科の学生2名が、
小泉八雲の『雪女』を読み込んで作品化して下さいました。
それを朗読と共に披露し、イギリスと札幌のコラボレーションが実現しました。

ヨミガタリストまっつさんの詩の朗読、つくねさんによる物語の朗読、
それぞれも素晴らしく、第3回の樂♪togetherは盛況のうちに終了しました。

ゲストプレイヤーをレッスンした関治子は、
「練習を披露するだけではなく、聴衆に届ける”perform”が実現されていた」
と、驚いております。2年目、3年目のプレイヤーの存在も心強いです。

また、音響の達人であるつくねさんがマイクの音質を丁寧に調節してくださり、
弾きやすさ聴きやすさが実現されていたのも特筆すべきことでした。

終了後のアンケートも好評で、第1回から見守って下さっている方の声も、
数多くいただくことができました。

ご来場いただいた皆さま、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

これからも樂♪togetherを実施するべく、打ち上げや忘年会にて交流しております。
ご興味のある方はぜひ気軽にジョインしてください。

*****
第3回 樂♪ together

日時:2018年8月31日(土)18:30 開場  19:00 開演
会場:豊平館(札幌市中央区中島公園内)
料金:2000円(軽食&ドリンク付)
お問い合わせ:樂♪together事務局 gakutogether@gmail.com

<プログラム>



【出演情報】12月14日(土)キタラ小ホール

めっきり冬めいてきましたね。皆さまお元気でしょうか。

関治子さんが2019年12月、札幌の合同コンサートにて演奏されます。
チケットをご希望の方はぜひ、事務局宛のメールでお知らせください。

このコンサートは、関さんのピアノのご師匠でいらした
故・沼田元一先生が作られた団体 モーツァルト・アーベントの
結成50周年を祝って開催されます。

沼田先生は惜しくも2018年に逝去されました。
関さんが演奏されるのは、沼田先生を偲ぶ第1部の最終曲、
「愛の教会のまなざし」(メシアン)と、
第3部でのジョークの効いた「ハチャメチャ モーツァルト」です。

ぜひお誘いあわせの上、冬のひとときをお楽しみください。
チケットは、下記のメールにてお申込みください。

【モーツァルト・アーベント50周年記念演奏会】
12月14日(土)15時~18時
札幌コンサートホール kitara 小ホール
料金:2000円(全席自由)
お申込先:樂♪together事務局 gakutogether@gmail.com  




2019年8月31日土曜日

いよいよ本日♬

3回目の樂♪ together、いよいよ本日開催です。

最後のワークショップは、朗読のつくねさんをお迎えして、
ゲストプレイヤー全員で通し稽古を行ないました。

いよいよ本番、よい一日であるよう祈っています!


2019年8月23日金曜日

「札幌10区」に掲載!!

北海道新聞朝刊に火と金に折りこまれる情報紙「札幌10区(8月23日付)」にて、8月31日の「樂♪together」を掲載していただきました。取材して下さったのは、ライターの高橋ゆかさんです。樂♪の仕組みを詳しく書いていただき、感謝しています。素敵な記事をありがとうございます。

ぜひ、ご覧ください♬




2019年8月21日水曜日

対談番組「札幌人図鑑」に登場!

さまざまな分野で活躍する札幌人を紹介するジェイコム札幌の番組「札幌人図鑑」に、ピアニストの関治子さんを取材していただき、2019年8月に放映していただきました。

番組はコチラのwebsiteでご覧いただけます。
http://sapporojinzukan.sapolog.com/e478841.html

「樂♪together」のコンセプト「楽しく気楽に音楽を共に楽しみましょう」と共に、樂の仕組み、目指していることなどもわかりやすく解説していただきました。

ぜひ、ご覧ください♪♪♪

インタビュアーである福津京子さんが企画と撮影、編集までお一人で続けていらっしゃる活動は2012年にスタートし、関さんが登場されるのは、なんと第1633回目です。
貴重な機会を心から感謝いたします。

札幌人図鑑トップページ
http://sapporojinzukanmokuji.sapolog.com/e383669.html

【おしらせ】チケット取扱終了

8月31日(土)に行われる「樂♪together 2019」のチケットは、
予定販売枚数に達したため、8月20日で取り扱いを終了しました。

予想以上に早いペースで、一同、喜んだり驚いたりしています。

ご予約いただいた皆さま、誠に、ありがとうございます。
ご予約できなかった方、申し訳ありません。。。

当日の取材のお申込みや来年度の参加ご希望などは、
事務局までご連絡いただければ幸いです。

さあ、コンサートまであと少しです!
これからも、「樂♪ together」をよろしくお願いいたします!

***
樂♪together2019「ピアノ&ことば」
831日(土)19時開演(1830分開場)
豊平館(札幌市中央区中島公園)
2000円(軽食・ドリンク付)

樂♪together事務局
→ gakutogether@gmail.com